2021/02/27
新棟完成!「クレバガーデン中野~タイルのまちなみ」2棟同時見学会!
クレバリーホーム出雲店
エリアごとの最新情報をチェック!
タイル貼りの外壁や木造であること、そして独自技術の開発など
住まいに求められる「災害に強く、快適な家づくり」を実現させる
クレバリーホームでは、さまざまな工夫とアイディアを住まいに取り入れています
1~2階までの1本柱を従来工法の2~3倍使用して、1階部と2階部を一体化し、揺れを逃がす耐震構造のこと。
枠組みのフレームで支えるのではなく、床・壁・天井の6面すべてを面材で支えるねじれに強い耐震構造のこと。
従来工法より2倍の強度をもつ柱脚金物により基礎と柱を強固に接続し建物全体を一体化。
耐火性に優れた木材の使用により万が一の火災時に長時間強度を維持できる。
タイル表面が800℃の高温に20分されされても内壁は手で触れるほどの温度にしかなりません。
床構造の密着、かみ合わせにより炎の広がり・侵入をブロック。
近年、建材や家具などから放散される化学物質が原因とされるシックハウス症候群が問題になっています。
クレバリーホームでは、ご家族の健康的な暮らしを提供するため、すべての部材においてJAS規格をクリアしたものだけを採用しています。
標準採用のLED照明では、電気代が86%カット
寿命は40倍と家計と環境にやさしい照明です。
クレバリーの防犯設備は、不正開錠が困難な玄関ドア、簡単に侵入させない2ロックサッシと大きい窓には防犯シャッターを採用し安心して暮らせる住まいを実現。