
- 総合カタログ
- なっとく!タイル読本
- 実例セレクション
- タイルの平屋プラン集
- 家づくりノート etc
こんにちは!クレバリーホーム三次店・安佐北店・東広島店です♪
さて、最近のニュースを見ていると「物価上昇」「金利上昇」という言葉をよく耳にしませんか?
お子さまのいるご家庭では、スーパーでの買い物や光熱費など、家計への影響を実感している方も多いのではないでしょうか。
「こんな状況で、本当に今マイホームを建てても大丈夫?」
そう不安に感じている方もいらっしゃるかもしれません。
特に、若いご家族にとって、住宅ローンは「将来の家計」を左右する大きな決断ですよね。
でも、ご安心ください。
物価や金利が上がっている今だからこそ、早期の家づくりがお得になるという考え方があります。
それが「生涯価格」です。
家は建てて終わりではありません。
建てた後にかかる光熱費やメンテナンス費用、そして何より住宅ローンの返済総額まで、すべてを含めた費用を考えることが大切なんです。
この記事では、最新の住宅ローン金利情報と、生涯価格を抑える賢い家づくりのヒントをお届けします。
まずは、広島県内でマイホームを検討されている方がよく利用される主要5銀行の最新金利情報(2025年9月)を見ていきましょう。
金利は日々変動するため、あくまで目安としてご活用ください。
※住宅ローンの商品の詳細や金利情報は各銀行へご確認ください。
相談会はほぼ毎日開催中!!
事前予約の上ご相談いただいた方に2,000円分のQUOカードをプレゼント!!
【 クレバリーホーム三次店 】
広島県三次市南畑敷町232番地1 [Google map]
電話:082-463-3579
【 クレバリーホーム東広島店 】
広島県東広島市西条大坪町11-3大坪町ビル2階 [Google map]
電話:082-426-3557
各銀行の代表的な住宅ローン商品の特徴をご紹介します。
広島県内の主要な金融機関で、変動金利・固定金利ともに幅広い選択肢があります。疾病保障や団体信用生命保険のラインナップが充実しており、万が一の備えを重視したいご家庭におすすめです。公務員や大企業にお勤めの方など、安定した収入があるご家庭は、より低い金利での融資が期待できるかもしれません。
地場に根差したサービスが強み。金利タイプが豊富で、ライフプランに合わせて柔軟に選べます。特に、子育て世帯向けの優遇プランなど、家計に優しいサービスがある場合も。共働きのご家庭で、家事や育児の合間に気軽に相談したい方におすすめです。
地域密着型の金融機関で、きめ細かなサポートが魅力です。金利だけでなく、手数料や保証料など、トータルでかかる費用を相談しながら決めたい方に適しています。マイカーローンや教育ローンも利用している方は、よりお得な金利で住宅ローンを組める可能性もあります。
働く人のための金融機関で、組合員の方は特に手厚い金利優遇を受けられます。保証料が不要な商品もあり、諸費用を抑えたい方におすすめです。製造業にお勤めのご主人さまは、勤務先の提携状況を確認してみると良いでしょう。
農業を営む方だけでなく、幅広い世帯が利用できます。固定金利と変動金利を選択できるプランがあり、将来の金利変動リスクに備えたい方におすすめです。
人生は長いので、将来、転勤や子どもの進学、親御さまとの同居など、住み替えが必要になるかもしれません。そんな時、家を「資産」として考えることがとても大切です。
「リセールバリューの高い家」とは、将来売却や賃貸に出す際に価値が落ちにくい家のこと。
家を建てる際には、このリセールバリューも意識しておきましょう。
クレバリーホームの家は、リセールバリューに優れていると言われる理由が3つあります。
1.メンテナンスフリーの「外壁タイル」
外壁は、家の印象を決める重要な部分です。一般的な外壁材は10〜15年ごとの再塗装が必要ですが、クレバリーホームの標準仕様である外壁タイルは、初期費用はかかっても、将来の再塗装費用が不要。約30年でかかるメンテナンスコストに大きな差が生まれます。
2.高耐久な「プレミアム・ハイブリッド構法」
家の骨組みとなる構造は、地震や災害に強いことが大切です。クレバリーホームの**「プレミアム・ハイブリッド構法」**は、木造軸組工法とツーバイフォー工法のメリットを融合させた独自工法。高い耐震性・耐久性で、家の資産価値を長く保ちます。
3.価値ある土地の提供
三次市・庄原市・広島市安佐北区・東広島市を中心に、将来にわたって需要の高い土地を造成から手掛けています。
(不動産の販売はクレバリーホーム東広島店がご案内いたします)
家づくりは初めてという方がほとんどですよね。皆さんが抱える住宅ローンの疑問にお答えします。
Q. 頭金はどのくらい必要?
A. 以前は「物件価格の2割」が目安と言われていましたが、今は頭金なしでも組める住宅ローンが増えています。ただし、頭金を入れることで借入額が減り、利息を抑えられるメリットもあります。まずは無理のない範囲で、ご夫婦で話し合ってみましょう。
Q. 変動と固定、どっちを選ぶべき?
A. 変動金利は、金利が低くスタートできるのが魅力。ただし、将来金利が上がると返済額も増えるリスクがあります。固定金利は、金利がずっと変わらないので、返済計画が立てやすいのがメリット。お子さまの進学など、将来のライフイベントに合わせて返済額を確定させたい方におすすめです。
Q. 住宅ローン控除って?
A. 住宅ローン控除とは、住宅ローンの年末時点での残高に応じて、一定期間、所得税や住民税が控除される制度です。家づくりの時期や家の性能によって控除額が変わりますので、賢く利用するために最新の情報を確認しましょう。
クレバリーホーム三次店 常設展示場最新モデルハウス
ほぼ毎日見学受付中!!
場所:広島県三次市南畑敷町232-1 [Googlemap]
電話:082-463-3579
クレバリーホーム東広島店
東広島モデルハウス分譲販売!土地と新築セットの建売住宅
場所:広島県東広島市八本松飯田3丁目1414番22 [Google map]
電話:082-426-3557
過去のデータを見てみましょう。
一般的な変動金利は、この5〜10年で徐々に上昇傾向にあります。
年代 | 一般的な変動金利 |
10年前 | 2.475% |
5年前 | 2.575% |
現在 | 2.675% |
住宅ローン金利は、今後も緩やかに上昇していく可能性が高いと言われています。
金利が低い時期に借り入れを始める方が、将来の総支払額を抑えられる可能性が高いのです。
日々の暮らしでも、物価の上昇を肌で感じていますよね。
パン、牛乳、ガソリン代…あらゆるものが値上がりし、家計を圧迫しています。
さらに、建築資材も値上がりしているため、家賃も上昇傾向にあります。
つまり、「物価上昇」「金利上昇」「家賃上昇」の三重苦が、家計にのしかかっているのが現状です。
だからこそ、住宅ローンを組みやすい金利のうちに家を建てるという決断が、賢い選択肢となるのです。
2025年9月の住宅ローン金利速報をお届けしました。
「いつかはマイホームが欲しいな…」そう考えているご夫婦は、ぜひ一度ご相談ください。
住宅ローンについてのご相談はもちろん、賢い家づくりの第一歩を、私たちがお手伝いします。
相談会はほぼ毎日開催中!!
事前予約の上ご相談いただいた方に2,000円分のQUOカードをプレゼント!!
【 クレバリーホーム三次店 】
広島県三次市南畑敷町232番地1 [Google map]
電話:082-463-3579
【 クレバリーホーム東広島店 】
広島県東広島市西条大坪町11-3大坪町ビル2階 [Google map]
電話:082-426-3557
🔗 他にも知っておくと便利な情報が満載です。
ぜひ、下のリンクからチェックしてみてください!
ライター
ハウジング・スタッフ株式会社
田中祥雄
【 保有資格 】
【 受賞歴 】
【 ポリシー 】
「建築とは子供や孫の代の原風景を造ることである。」と定義し、住まいを中心に建築活動を行っております。
住まいにおいて、「どのような家に住みたいか?」ではなく、「どのような暮らしがしたいか?」という視点を大切にし、その暮らしの中にあるご家族の風景や日常を創造します。
【 キャリア 】
新卒から住宅業界に入社し、20年目を迎えました。
住宅業界における営業、設計、インテリアコーディネート、広告、マーケティングを幅広く経験しています。