
- 総合カタログ
- なっとく!タイル読本
- 新商品「平屋」コンセプトブック
- 実例セレクト etc
広島県の主要銀行の最新情報と賢い選び方を詳しく解説します。
広島県で家づくりを検討中の皆さん、こんにちは!
クレバリーホーム三次店/安佐北店/東広島店です。
近年、物価上昇と金利上昇が続いており、家づくりを躊躇されている方も多いのではないでしょうか?
しかし、実は今こそ家づくりを始めるチャンスなんです!
なぜなら、物価や金利は今後さらに上昇する可能性があり、早期に家づくりをすることで生涯価格を抑えることができるからです。
この記事では、広島県の最新住宅ローン金利情報をお届けするとともに、賢い家づくりについて解説していきます。
後悔しない家づくりのために、ぜひ最後までお読みください!
2025年2月の広島県内主要銀行の住宅ローン金利速報です!
広島銀行 | ||||
商品名 | 金利タイプ | 当月 金利 | 先月 金利 | 先々月 金利 |
スーパー住宅ローン | 変動金利 | 2.725% | 2.725% | ― |
3年固定金利 | 1.45%~2.95 | 1.45%~2.95 | ― | |
5年固定金利 | 1.55%~3.10% | 1.55%~3.10% | ― | |
10年固定金利 | 1.90%~3.45% | 1.90%~3.45% | ― |
もみじ銀行 | ||||
商品名 | 金利タイプ | 当月 金利 | 先月 金利 | 先々月 金利 |
住宅ローン | 変動金利 | 0.675%~2.725% | 0.675%~2.725% | ― |
3年固定金利 | 1.350%~3.150% | 1.350%~3.150% | ― | |
5年固定金利 | 1.550%~3.350% | 1.450%~3.250% | ― | |
10年固定金利 | 1.850%~3.650% | 1.850%~3.650% | ― |
広島信用金庫 | ||||
商品名 | 金利タイプ | 当月 金利 | 先月 金利 | 先々月 金利 |
住宅ローン | 変動金利 | 0.375%~2.725% | 0.375%~2.725% | ― |
3年固定金利 | 1.450%~2.950% | 1.450%~2.950% | ― | |
5年固定金利 | 1.550%~3.100% | 1.550%~3.100% | ― | |
10年固定金利 | 1.900%~3.450% | 1.900%~3.450% | ― | |
固定金利型 | 4.05% | 4.05% | ― |
中国ろうきん | ||||
商品名 | 金利タイプ | 当月 金利 | 先月 金利 | 先々月 金利 |
住宅ローン | 3年固定金利 | 0.80%~2.80% | 0.80%~2.80% | ― |
10年固定金利 | 0.90%~3.15% | 0.90%~3.15% | ― | |
全期間固定金利 | 3.50% | 3.50% | ― |
JA広島市 | ||||
商品名 | 金利タイプ | 当月 金利 | 先月 金利 | 先々月 金利 |
固定変動金利選択型 とくとくプラン | 変動金利 | 0.60%~2.725% | 0.60%~2.725% | ― |
10年固定金利 | 1.45%~3.45% | 1.45%~3.45% | ― |
※住宅ローンの商品の詳細や金利情報は各銀行へご確認ください。
🏠 2025年2月の金利動向をまとめると…
✅ 広島県の住宅ローン金利は全体的に安定
✅ もみじ銀行の5年固定金利のみ上昇(+0.10%)
✅ その他の銀行では大きな変動なし
現在、広島県の住宅ローン金利は比較的落ち着いていますが、固定金利の上昇傾向に注意が必要です。
特に、物価の上昇が続く中、早めの住宅購入を検討することで、将来的な支払い負担を抑えることができます。
💡 「住宅ローン、どれを選ぶべき?」
変動金利 vs 固定金利、どっちがお得?
「住宅ローン控除ってどう使えばいい?」
クレバリーホーム三次店/安佐北店/東広島店では、こうした住宅ローンの疑問にも丁寧にお答えします!
【クレバリーホーム三次店】
【クレバリーホーム東広島店】
【クレバリーホーム安佐北店】
他にも知っておくと便利な情報が満載です。
ぜひ、下のリンクからチェックしてみてください!