カタログ無料請求

BLOG

ブログ

三次店 安佐北店 東広島店 金利
2025.08.29

【2025年8月最新】広島県の住宅ローン金利比較!固定金利と変動金利はどちらがお得?おすすめ主要5銀行の比較と賢い選び方

画像


こんにちは!三次市・広島市安佐北区・東広島市を中心に家づくりのお手伝いをしているクレバリーホーム三次店・安佐北店・東広島店です。


「マイホームを建てたいけれど、今はタイミングとしてどうなんだろう…」
そんな不安を抱えているご家族も多いのではないでしょうか。



ここ数年、物価や建築資材の価格がじわじわと上がり続けています。
さらに、住宅ローン金利も少しずつ上昇傾向にあり、家づくりに関心のあるご家庭ほど「今すぐ動くべきか、もう少し待つべきか」で悩まれているかもしれません。



確かに、住宅の建築費用や日用品、食料品など、あらゆるものの価格が上がり続けています。
さらに、長らく低金利が続いていた住宅ローン金利にも、上昇の波が押し寄せています。
しかし、だからこそ今、家づくりを真剣に考えることが大切なんです。



なぜなら、家は建てて終わりではなく、住み続けるためのコストも含めた「生涯価格」で考える必要があるからです。



今日は、広島県でマイホームをご検討中の若いご家族のために、2025年8月発表の最新住宅ローン金利速報をお届けします。

この記事は毎月更新していますので、ぜひブックマークして定期的にチェックしてくださいね。








📊 2025年8月 広島県 主要銀行 住宅ローン金利速報



ここでは、広島県内の主要銀行(広島銀行・もみじ銀行・広島信用金庫・中国ろうきん・JA広島市)の最新住宅ローン金利をまとめました。



広島銀行 2025年


広島銀行の2025年1月から8月までの住宅ローン金利推移表
広島銀行の2025年1月から8月までの住宅ローン金利推移折れ線グラフ


もみじ銀行 2025年


もみじ銀行の2025年1月から8月までの住宅ローン金利推移表
もみじ銀行の2025年1月から8月までの住宅ローン金利推移折れ線グラフ


広島信用金庫 2025年


広島信用金庫の2025年1月から8月までの住宅ローン金利推移表
広島信用金庫の2025年1月から8月までの住宅ローン金利推移折れ線グラフ

中国ろうきん 2025年


中国ろうきんの2025年1月から8月までの住宅ローン金利推移表
中国ろうきんの2025年1月から8月までの住宅ローン金利推移折れ線グラフ

JA広島市 2025年


JA広島の2025年1月から8月までの住宅ローン金利推移表
JA広島の2025年1月から8月までの住宅ローン金利推移折れ線グラフ



※住宅ローンの詳細については各銀行へご確認ください。






新築住宅向けの安心の資金計画相談会


相談会はほぼ毎日開催中!!

事前予約の上ご相談いただいた方に2,000円分のQUOカードをプレゼント!!



【 クレバリーホーム三次店

広島県三次市南畑敷町232番地1 [Google map]

電話:082-463-3579



【 クレバリーホーム東広島店

広島県東広島市西条大坪町11-3大坪町ビル2階 [Google map]

電話:082-426-3557







📝 各銀行の住宅ローン商品概要



  • 広島銀行
     「スーパー住宅ローン」は、変動型と固定型を柔軟に選べるプラン。疾病保障付きなどオプションもあり、安心感を重視するご家庭に人気。


  • もみじ銀行
     金利優遇幅が大きい変動型が魅力。固定型の金利上昇はあるが、総合的に見て若いご夫婦が利用しやすいプランが揃っています。


  • 広島信用金庫
     地域密着で手厚いサポートが強み。特に初めて住宅ローンを組む世帯には安心材料が多い。


  • 中国ろうきん
     全期間固定型があるのが特徴。返済額を一定にしたい公務員世帯などに向いています。


  • JA広島市
     農協系の強みを生かし、地域に根ざした金利プラン。子育て世帯や共働き世帯に有利な優遇制度あり。





💡 リセールバリューを高める家づくり



家は「建てたら終わり」ではありません。
将来的に住み替えや売却を検討する際に「リセールバリュー(再販売価値)」の高い家を持っていることは大きな安心につながります。



クレバリーホームの家は、


  • 外壁タイルがメンテナンスフリーで長持ち
  • 高耐久な「プレミアム・ハイブリッド構法」
  • 需要の高い土地選びのサポート


これらによって、資産価値を保ちやすい家づくりを実現しています。




クレバリーホーム三次店のモデルハウスのキッチンダイニング



クレバリーホーム三次店 常設展示場最新モデルハウス

ほぼ毎日見学受付中!!

場所:広島県三次市南畑敷町232-1 [Googlemap]

電話:082-463-3579



クレバリーホーム東広島店の八本松モデルハウスの外観


クレバリーホーム東広島店

東広島モデルハウス分譲販売!土地と新築セットの建売住宅

場所:広島県東広島市八本松飯田3丁目1414番22 [Google map]

電話:082-426-3557






🤔 よくあるご相談


  • Q. 頭金はどのくらい必要?
     → フルローンも可能ですが、頭金を準備すると借入額が減り、総返済額を抑えられます。


  • Q. 変動金利と固定金利、どちらが安心?
     → 短期的な安さなら変動、長期の安心なら固定。家計状況やライフプランに合わせて選ぶことが大切です。


  • Q. 住宅ローン控除は使える?
     → はい。長期優良住宅やZEH住宅は特に優遇されるため、早めの検討がメリットにつながります。



新築住宅向けの安心の資金計画相談会


相談会はほぼ毎日開催中!!

事前予約の上ご相談いただいた方に2,000円分のQUOカードをプレゼント!!



【 クレバリーホーム三次店

広島県三次市南畑敷町232番地1 [Google map]

電話:082-463-3579



【 クレバリーホーム東広島店

広島県東広島市西条大坪町11-3大坪町ビル2階 [Google map]

電話:082-426-3557







📈 金利と物価の過去比較



  • 5年前(2020年):変動金利はおおむね0.5%前後
  • 10年前(2015年):変動金利はおおむね0.8%前後



→ 現在(2025年)は多くの銀行で 1%前後~3%超

じわじわ上がっていることが分かります。


また、建築資材や日用品の価格も年々上昇。

数年待つだけで数百万円の差になる可能性があります。





✅ まとめ



2025年8月現在、広島県の住宅ローン金利は一部で上昇が見られました。


特に固定金利はじわじわ上がっており、「いつか建てよう」と先延ばしにするほど負担が増える可能性があります。



早期の家づくりは、金利上昇リスクを避け、生涯価格を抑える賢い選択です。
クレバリーホームなら、高品質な家づくりと充実のサポートで、ご家族の未来を安心に導きます。







クレバリーホーム三次店のモデルハウスの外観


クレバリーホーム三次店





クレバリーホーム東広島店の事務所の外観


クレバリーホーム東広島店




クレバリーホーム安佐北店







新築住宅向けの安心の資金計画相談会


相談会はほぼ毎日開催中!!

事前予約の上ご相談いただいた方に2,000円分のQUOカードをプレゼント!!



【 クレバリーホーム三次店

広島県三次市南畑敷町232番地1 [Google map]

電話:082-463-3579



【 クレバリーホーム東広島店

広島県東広島市西条大坪町11-3大坪町ビル2階 [Google map]

電話:082-426-3557













🔗 他にも知っておくと便利な情報が満載です。
ぜひ、下のリンクからチェックしてみてください!





ライター

ハウジング・スタッフ株式会社

田中祥雄


【 保有資格 】

  • 一級建築士
  • 既存住宅状況調査技術者 
  • 宅地建物取引士  
  • JSHI公認ホームインスペクター
  • 整理収納アドバイザー
  • 福祉住環境コーディネーター


【 受賞歴 】

  • 2003年 穴吹デザインカレッジ 卒業制作プレゼンテーション競技会 最優秀賞
  • 2018年 しまね建築・住宅コンクール 建築物部門 優秀賞
  • 2018年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト グッドフォト賞
  • 2019年  株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト アイディア賞
  • 2019年 YKKAP株式会社 エクステリア スタイル アワード2019 ガーデン部門 ベストスタイル賞  
  • 2021年 株式会社サンゲツ【中国四国地域限定】壁紙コーディネートコンテスト 島根賞
  • 2023年 株式会社サンゲツ【中国四国地域限定】壁紙コーディネートコンテスト 山陰賞
  • 2023年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト アイデア賞
  • 2023年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト クリエイティブ賞
  • 2023年 YKKAP株式会社 ウォールエクステリア施工事例集 第二回社内フォトコンテスト 2部門入賞
  • 2023年 パナソニック様主催 くらし空間コンテスト エリア賞
  • 2024年 クレバリーホーム クレバリーデザインアワード 松田社長賞
  • 2024年 クレバリーホーム クレバリーデザインアワード タイルと私賞


【 ポリシー 】

「建築とは子供や孫の代の原風景を造ることである。」と定義し、住まいを中心に建築活動を行っております。

住まいにおいて、「どのような家に住みたいか?」ではなく、「どのような暮らしがしたいか?」という視点を大切にし、その暮らしの中にあるご家族の風景や日常を創造します。

【 キャリア 】

新卒から住宅業界に入社し、20年目を迎えました。

住宅業界における営業、設計、インテリアコーディネート、広告、マーケティングを幅広く経験しています。








理想の住まいづくりを始めませんか?無料カタログプレゼント中!

人気の間取りプランや最新の住宅実例を掲載した、住まいづくりのヒント満載のカタログを無料でお届け!家づくりをご検討中の方はぜひご請求ください。

  • 総合カタログ

  • なっとく!タイル読本

  • 実例セレクション

  • タイルの平屋プラン集

  • 家づくりノート         etc


今すぐカタログを取り寄せる