カタログ無料請求

BLOG

ブログ

松江店 出雲店 金利
2025.03.17

【2025年3月最新】島根県の住宅ローン金利速報!変動・固定の比較と賢い住宅購入術

画像


今、家を建てるべき理由とは?


近年、物価の上昇とともに住宅ローンの金利も上昇傾向にあります。

特に、2025年以降は世界的なインフレや金融政策の影響を受け、日本国内の住宅ローン金利もさらに上がる可能性が高まっています。

マイホーム購入を検討されているご家族にとっては、ますます不安が募るばかりです・・・。




「いつか家を建てたい」と考えているなら、今がその「いつか」かもしれません。



しかし、このような状況だからこそ、早めの家づくりが賢明な選択となることをご存知でしょうか?

お子様の教育資金や老後の備えを考えると、少しでも低い金利で借りることが大切です。

また金利が低い今のうちに住宅ローンを組むことで、将来的な返済額を抑え、生涯にかかる住居費、いわゆる「生涯価格」を大幅に削減できる可能性があるのです。



生涯価格という視点で考えると、家の購入は「今が一番お得」かもしれません。

なぜなら、住宅ローンの金利が上がると、長期的に支払う総額が増えてしまうからです。


例えば、金利が0.5%上がるだけで、総支払額が100万円以上増えるケースもあります。







この記事では、島根県内の銀行が提供する最新の住宅ローン金利情報を速報でお届けするとともに、変動金利と固定金利それぞれの特徴やメリット・デメリットを分かりやすく解説します。


さらに、賢い住宅ローン選びのポイントや、リセールバリューの高い家づくりの秘訣、そして皆様から寄せられるよくある質問にもお答えします。


この記事が、皆様の理想のマイホーム実現に向けた第一歩となることを願っています。


では、2025年3月現在の住宅ローン金利はどうなっているのでしょうか?





クレバリーホーム出雲店

島根県出雲市今市町北本町1-1-3 セントラルビル1F [Google map]

相談会はほぼ毎日開催中!!

事前予約の上ご相談いただいた方に2,000円分のQUOカードをプレゼント!!






島根県の銀行の住宅ローン金利情報 (速報)


  • 山陰合同銀行
商品名金利タイプ当月金利先月金利先々月金利前月からの変動
変動金利型住宅ローン変動金利年0.45%~年2.20%年0.45%~年2.20%0.45%~2.20%変動なし
スーパー住宅ローン2段階固定金利[当初10年]年1.10%~年2.30%年1.10%~年2.30%1.20%~2.40%変動なし
住宅ローン3年固定金利年0.80%~年2.00%年0.80%~年2.00%0.90%~2.10%変動なし
住宅ローン5年固定金利年0.90%~年2.10%年0.90%~年2.10%1.00%~2.20%変動なし
住宅ローン10年固定金利年1.10%~年2.30%年1.10%~年2.30%1.20%~2.40%変動なし


  • 島根銀行
商品名金利タイプ当月金利先月金利先々月金利前月からの変動
安心Ⅲ(トリプル)2段階固定金利[当初10年]1.200%~2.900%1.200%~2.900%1.200%~2.900%変動なし
しまぎんスーパー住宅ローン マイ・セレクト変動金利2.875%2.625%2.625%0.25%増加
しまぎんスーパー住宅ローン マイ・セレクト3年固定金利1.000%~2.200%1.000%~2.200%1.000%~2.200%変動なし
しまぎんスーパー住宅ローン マイ・セレクト5年固定金利1.100%~2.300%1.100%~2.300%1.100%~2.300%変動なし
しまぎんスーパー住宅ローン マイ・セレクト10年固定金利1.200%~2.400%1.200%~2.400%1.200%~2.400%変動なし


  • しまね信用金庫
商品名金利タイプ当月金利先月金利先々月金利前月からの変動
住まいるプレミア2段階固定金利[当初10年]1.10 % ~ 1.90 %1.10 % ~ 1.90 %1.10%~1.90%変動なし
住まいるプラン変動金利2.30 %2.30 %2.30%変動なし
住まいるプラン3年固定金利0.85%~2.50%0.85%~2.50%0.85%~2.50%変動なし
住まいるプラン5年固定金利1.05%~2.80%1.05%~2.80%1.05%~2.80%変動なし
住まいるプラン10年固定金利1.15%~3.60%1.15%~3.60%1.15%~3.60%変動なし
住まいるプラン15年固定金利1.40%~4.00%1.40%~4.00%1.40%~4.00%変動なし
住まいるプラン全期間固定金利[25年以下]2.25%~2.27%1.95%~2.45%1.95%~2.45%0.3%増加
住まいるプラン全期間固定金利[40年以下]2.40%~2.90%2.10%~2.60%2.10%~2.60%0.3%増加
住まいるプラン2段階固定金利型[当初10年]1.10%~1.90%0.88%~1.68%0.88%~1.68%0.22%増加


  • 中国ろうきん
商品名金利タイプ当月金利先月金利先々月金利前月からの変動
住宅ローン3年固定金利0.80%~2.80%0.80%~2.80%0.80%~2.80%変動なし
住宅ローン10年固定金利0.90%~3.15%0.90%~3.15%0.90%~3.15%変動なし
住宅ローン全期間固定金利3.50%3.50%3.50%変動なし


  • JAしまね
商品名金利タイプ当月金利先月金利先々月金利前月からの変動
住宅ローン変動金利0.525%~1.100%0.525%~1.100%0.525%~1.100%変動なし


※住宅ローンの商品の詳細や金利情報は各銀行へご確認ください。








家づくりの今を知り、賢く建てる新築勉強会

事前予約特典:2,000円分のQUOカードをプレゼント!!

開催日時:4/20 13:30~15:30

開催場所:島根県松江市東津田町453-2 [Google map]









各銀行の住宅ローン商品概要

  • 山陰合同銀行
    • 「ごうぎん住宅ローン」は、変動金利と固定金利の選択肢が豊富で、お客様のライフプランに合わせた返済プランを組むことができます。
      • 変動金利: 金利水準が低く、初期の返済額を抑えたい方におすすめです。ただし、将来金利が上昇するリスクがあります。
      • 固定金利: 金利が固定されているため、将来の返済額が確定しており、安心して返済計画を立てたい方におすすめです。
    • 「スーパー住宅ローン」は、当初固定金利期間終了後に金利タイプを選択できるプランです。将来の金利動向を見極めたい方におすすめです。



  • 島根銀行
    • 「しまぎんスーパー住宅ローン マイ・セレクト」は、お客様のニーズに合わせて金利タイプや付帯サービスを自由に選択できるのが特徴です。
      • 変動金利: 金利変動リスクを理解した上で、金利が低い時期に積極的に利用したい方におすすめです。
      • 固定金利: 長期的な返済計画を重視し、金利変動の影響を受けたくない方におすすめです。
    • 「安心Ⅲ(トリプル)」は、当初固定金利期間終了後に金利タイプを選択できるプランです。将来の金利動向を見極めたい方におすすめです。



  • しまね信用金庫
    • 「住まいるプラン」は、変動金利、固定金利、2段階固定金利など、多様な金利タイプを用意しており、お客様のライフプランやリスク許容度に合わせて選択できます。
      • 変動金利: 金利変動リスクを理解した上で、金利が低い時期に積極的に利用したい方におすすめです。
      • 固定金利: 長期的な返済計画を重視し、金利変動の影響を受けたくない方におすすめです。
      • 2段階固定金利: 当初固定金利期間終了後に金利タイプを選択できるプランです。将来の金利動向を見極めたい方におすすめです。
    • 「住まいるプレミア」は、2段階固定金利型で、当初固定金利期間終了後に金利タイプを選択できるプランです。将来の金利動向を見極めたい方におすすめです。



  • 中国ろうきん
    • 中国ろうきんの住宅ローンは、3年固定金利、10年固定金利、全期間固定金利など、お客様のニーズに合わせた金利タイプを選択できます。
      • 固定金利: 長期的な返済計画を重視し、金利変動の影響を受けたくない方におすすめです。
      • 全期間固定金利: 返済期間中の金利が確定しているため、長期的な返済計画を立てやすいのが特徴です。



  • JAしまね
    • JAしまねの住宅ローンは、変動金利型で、金利水準が比較的低いのが特徴です。
      • 変動金利: 金利変動リスクを理解した上で、金利が低い時期に積極的に利用したい方におすすめです。





【 クレバリーホーム松江店 × madree(マドリー)コラボイベント開催!! 】

4800PLANから、間取りを探し放題! 間取りシミュレーションイベント!

\間取りシミュレーションでできること/

間取りがすぐ見れる!

間取りを比較できる!

イメージを具体化できる!







リセールバリューについて



将来的な住み替えの可能性も考慮すると、「リセールバリュー」の高い家づくりが重要になります。

クレバリーホームの家は、以下の点でリセールバリューに優れています。



  • メンテナンスフリーの外壁タイルが標準仕様: 美観を長く保ち、メンテナンスコストを抑えることができます。
  • 構造はジャパン・レジデンス・アワード優秀賞受賞した「プレミアム・ハイブリッド構法」を採用: 高い耐久性と耐震性を実現し、建物の価値を維持します。
  • 需要の高い土地を自社で仕入れ、造成から販売までを行う: 立地条件の良い土地を提供することで、将来的な資産価値を高めます。








これから家を建てるご家族のお悩み相談



  • 頭金はどのくらい必要?
    • 一般的には、物件価格の10~20%程度が目安となりますが、金融機関やローンの種類によって異なります。自己資金が多いほど、借入額を減らし、返済負担を軽減できます。



  • 変動金利と固定金利、どちらを選ぶべき?
    • 変動金利は、金利が低い時期には返済額を抑えられますが、将来金利が上昇するリスクがあります。固定金利は、金利が固定されているため、将来の返済額が確定しており、安心して返済計画を立てたい方におすすめです。ご自身のライフプランやリスク許容度に合わせて選択しましょう。



  • 住宅ローン控除について教えて
    • 住宅ローン控除は、住宅ローンを利用して住宅を取得した場合に、一定期間、所得税や住民税が控除される制度です。控除額や期間は、住宅の種類や取得時期によって異なります。






🏡クレバリーホームの優位性



  • 自由設計: お客様のライフスタイルに合わせた自由な設計が可能です。間取りの自由度が高く、デザインも多様なため、理想の住まいを実現できます。例えば、子育て世代に人気の開放的なリビングや、家事動線を考慮した間取りなど、お客様のニーズに合わせた設計が可能です。


  • 高品質: 長期優良住宅への取り組みや、独自の工法、使用している建材の品質にこだわっています。例えば、耐久性の高い外壁材や、断熱性能に優れた建材を使用することで、快適な住環境を実現し、生涯価格を抑えることに繋がります。


  • 充実のアフターサービス: 定期点検や保証制度など、入居後のサポート体制も充実しています。長期にわたって安心して住めるよう、万全の体制でサポートします。






– なっとく!タイル読本 –

クレバリーホームが「外壁タイル」をおすすめする理由をご説明いたします。





金利動向と物価上昇について



  • 金利動向:
    • 5年前、10年前と比較すると、住宅ローンの金利は上昇傾向にあります。一般的に、金利が低い時期に住宅ローンを組むことで、総返済額を抑えることができます。
    • 例:
      • 10年前の2015年頃:変動金利型の住宅ローン金利は、平均0.8%~1.0%程度でした。
      • 5年前の2020年頃:変動金利型の住宅ローン金利は、平均0.5%~0.7%程度でした。
      • 現在:変動金利型の住宅ローン金利は、金融機関によって異なりますが、0.45%~2.875%程度となっています。


  • 物価上昇:
    • 近年、建築資材や人件費などの物価が上昇しており、住宅価格も高騰しています。早めに家を建てることで、将来的な価格上昇のリスクを回避できます。






– 家づくりノート –
家づくりを進める上で、ご家族のご望整理から土地探し、予算に関することをまとめられるオリジナルノートです。




まとめ

物価上昇や金利上昇の状況下では、早めの家づくりが賢明な選択となります。


クレバリーホームは、自由設計、高品質、充実のアフターサービスで、お客様の理想のマイホーム実現をサポートします。

ぜひ、お近くのクレバリーホームへお気軽にご相談ください。





クレバリーホーム松江店


クレバリーホーム出雲店


クレバリーホーム鳥取店


クレバリーホーム三次店


クレバリーホーム東広島店


クレバリーホーム安佐北店








他にも知っておくと便利な情報が満載です。
ぜひ、下のリンクからチェックしてみてください!




- 無料 - カタログ請求

クレバリーホームでは、住まいづくりをサポートするカタログえおご用意しております。 カタログは無料でお届けいたしますので、まずお気軽にご請求ください。

  • 総合カタログ

  • なっとく!タイル読本

  • 新商品「平屋」コンセプトブック

  • 実例セレクト         etc


無料 請求する