カタログ無料請求

BLOG

ブログ

松江店 出雲店 金利
2025.10.04

【2025年10月速報】島根の住宅ローン金利がまた上昇!最大0.45%|島根県の主要銀行を徹底比較。クレバリーホーム島根

画像



物価高・金利上昇の今こそ、早めの家づくりがお得な理由



こんにちは!クレバリーホーム松江店・出雲店のブログ担当です。



「そろそろマイホームが欲しいけど、ニュースを見ていると物価も建築費もどんどん上がっているし、住宅ローン金利も上がりそうで不安…」と感じていませんか?


私たちクレバリーホームは、島根で子育てを頑張る皆様に寄り添い、少しでも不安を解消したいと考えています。


結論からお伝えします。現在の状況は、不安ではなく「早期に賢く家づくりを進める絶好のチャンス」と捉えるべきです。


なぜなら、家の価格を考える上で大切なのは「生涯価格」だからです。



  • 建築費の上昇: 建築資材や人件費の高騰により、家を建てるコストは年々上昇しています。来年建てる家は、今年建てる家より高くなる可能性が高いです。
  • 住宅ローン金利の上昇: 金利が上がると、総返済額が数百万円単位で増える可能性があります。



つまり、家づくりを先延ばしにするほど、「建築費+金利」で決まる生涯価格がどんどん高くなってしまうのです。


このブログでは、皆様の家づくりの判断材料となる島根県内の主要銀行の最新住宅ローン金利情報を速報でお届けするとともに、金利上昇時代に賢く家を建てるための戦略をお伝えします。






島根県主要銀行 2025年10月 住宅ローン金利速報


島根県内でマイホームを検討するなら、この情報を押さえておきましょう! 2025年10月現在の、山陰合同銀行、島根銀行、しまね信用金庫、中国ろうきん、JAしまねの主要な住宅ローン金利を、先月からの変動とともに一覧でお届けします。


山陰合同銀行 2025年10月

山陰合同銀行の2025年10月の住宅ローンの金利表
山陰合同銀行の2025年1月から10月の住宅ローンの金利推移グラフ




島根銀行 2025年10月

島根銀行の2025年10月の住宅ローンの金利表
島根銀行の2025年1月から10月の住宅ローンの金利推移グラフ




しまね信用金庫 2025年10月

しまね信用金庫の2025年10月の住宅ローンの金利表
しまね信用金庫の2025年1月から10月の住宅ローンの金利推移グラフ




中国ろうきん 2025年10月

中国ろうきんの2025年10月の住宅ローンの金利表
中国ろうきんの2025年1月から10月の住宅ローンの金利推移グラフ




JAしまね 2025年10月

ja島根の2025年10月の住宅ローンの金利表
ja島根の2025年1月から10月の住宅ローンの金利推移グラフ

※住宅ローンの詳細については各銀行へご確認ください。






クレバリーホームが行う安心の資金計画相談会


相談会はほぼ毎日開催中!!

事前予約の上ご相談いただいた方に2,000円分のQUOカードをプレゼント!!



【 クレバリーホーム松江店 】

島根県松江市東津田町453-2 [Google map]




クレバリーホーム出雲店

島根県出雲市今市町北本町1-1-3 セントラルビル1F [Google map]








各銀行の住宅ローン商品概要と金利タイプの選び方


住宅ローンには大きく分けて「変動金利型」と「固定金利型」があります。それぞれの特徴を知り、ご家庭に合った金利タイプを選びましょう。



1. 変動金利型(例:山陰合同銀行「変動金利型住宅ローン」、JAしまね「住宅ローン(変動金利)」)

特徴メリットデメリットどんなご家庭におすすめ?
半年ごとに金利が見直される。当初の適用金利が最も低いため、月々の返済額を抑えられる。将来、金利が上昇するリスクがある。総返済額が増える可能性も。短期間で完済予定のご家庭。金利上昇リスクに対応できる貯蓄があるご家庭。



2. 固定金利型(期間選択型)(例:各行の3年・5年・10年固定金利)

特徴メリットデメリットどんなご家庭におすすめ?
当初設定した期間(3年、5年、10年など)は金利が変わらない。子育てなど支出が多い時期に返済額を確定させ、家計の計画を立てやすい変動金利より当初金利が高め。固定期間終了後の金利は、その時の市場金利で再設定される。ライフイベントを控えているご家庭。変動リスクを避けたいご家庭。



3. 全期間固定金利型(例:中国ろうきん「全期間固定金利」)

特徴メリットデメリットどんなご家庭におすすめ?
完済まで金利が変わらない。総返済額が確定し、金利上昇リスクが全くないため、安心感が最も高い変動金利や期間選択型固定金利に比べて、当初の適用金利が最も高い金利上昇リスクを一切取りたくないご家庭。長期的な安心を最優先するご家庭。






地域の銀行ならではの特色あるプラン

島根の銀行は、地域の暮らしに寄り添った魅力的なプランを提供しています。


銀行名特徴的なプラン(一例)どんなご家庭に合っている?
山陰合同銀行金利優遇プラン一定の条件を満たすと金利が優遇され、低い金利で借り入れが可能に。
島根銀行安心Ⅲ(トリプル)がん・急性心筋梗塞・脳卒中などの疾病保障が付帯。もしもの時の安心を求めるご家庭。
しまね信用金庫全期間固定金利プラン超長期で金利を固定したい、徹底的に金利変動リスクを排除したいご家庭。
中国ろうきん団体信用生命保険の充実団体信用生命保険の保障が手厚く、万が一の保障を重視するご家庭。






将来も安心!「リセールバリュー」の高い家づくり


若い共働きのご夫婦にとって、将来的な住み替えや資産価値も気になるポイントですよね。

リセールバリュー(再販価値)」とは、将来家を売却する際に、購入時と比べてどれくらいの価値が残るかを示すものです。

島根の優良な土地でマイホームを建てるなら、将来を見据えてリセールバリューに優れる家を選ぶことが、結果的に「生涯価格」を下げる賢い選択になります。




クレバリーホームの家がリセールバリューに優れる3つの理由


  1. メンテナンスフリーの「外壁タイル」
    • 一般的なサイディングは10~15年で塗り替えが必要ですが、クレバリーホームの外壁タイルメンテナンスがほぼ不要です。これにより、30年後には数百万円単位のメンテナンスコストが削減できます。
    • 売却時も「外壁がきれい」なため、中古市場での評価が高く、高値売却につながりやすいです。
  2. 高耐久な「プレミアム・ハイブリッド構法」
    • 地震に強く、耐久性に優れた独自の工法を採用。長期優良住宅の認定基準にも対応しやすく、国も認める資産価値の高い家となります。
  3. 需要の高い土地の選定をサポート
    • 松江市・出雲市を中心に、将来的に住み替え需要の高いエリアの土地情報を豊富にご紹介。立地の良さはリセールバリューの根幹です。






【松江・出雲エリアの不動産情報が満載】

クレバリーホームしか販売していない土地情報も多数ございます!

売り土地をご紹介する土地紹介個別相談会への誘致




クレバリーホームの建売モデルハウスも多数ございます!

クレバリーホーム出雲店の【出雲店神門町】クレバリーホーム街角モデルハウスご来場予約







これから家を建てるご家族のお悩み相談Q&A


Q1. 住宅ローンの頭金はどれくらい必要?

A. 必須ではありません! 今は頭金なしの「フルローン」も一般的です。無理に貯蓄を切り崩すより、お子様の教育費など、手元に現金を残しておく方が賢明な場合もあります。クレバリーホームでは、頭金ゼロからの資金計画もサポートします。



Q2. 変動金利と固定金利、結局どちらが良い?

A. ご家庭のライフプランによります。

  • 変動金利: 低い金利で借りたい、金利が上がったら繰上返済できる貯蓄がある。
  • 固定金利: 金利上昇リスクを避けたい、子育て費用のピークに向けて月々の返済額を確定したい。 クレバリーホームでは、公務員・製造業・看護師といった安定した収入があるご夫婦に最適な金利プランをシミュレーションし、ご提案します。



Q3. 住宅ローン控除でどのくらいお得になるの?

A. 大幅にお得になる可能性があります。 住宅ローン控除(減税)は、年末のローン残高に応じて税金が戻ってくる(または翌年の税金が安くなる)制度です。特に高所得な共働き世帯では、大きな恩恵を受けられるケースが多いです。最新の制度内容を踏まえて、しっかりとサポートいたします。






クレバリーホームの優位性:生涯価格を抑える高品質な家づくり


金利が上昇傾向にある今、家づくりで最も大切なのは「長く住み続けられる高品質な家」を選び、将来の修繕費(メンテナンスコスト)を抑えることです。


クレバリーホームが若いご家族に選ばれる理由、それは「生涯価格」を徹底的に抑える家づくりにあります。


  • 高品質な家づくり = 長期優良住宅が標準仕様
    • クレバリーホームの家は、国が定める長期優良住宅の基準をクリアできる高い耐震性・耐久性・省エネ性能を備えています。長く安心して暮らせるだけでなく、税制優遇や住宅ローン優遇を受けやすく、経済的なメリットも大きいです。
  • 独自の工法と高品質な建材の使用
    • 独自の「プレミアム・ハイブリッド構法」は、頑丈で耐久性に優れ、建物の寿命を延ばします。前述の「外壁タイル」の採用と合わせ、メンテナンスコストを大幅に削減し、生涯価格を劇的に抑えます。
  • 充実したアフターサービス
    • 建てて終わりではなく、長期にわたる保証と定期点検で大切な家を守ります。これは、私たちが自信を持って家づくりをしている証拠です。



金利が低くても、20年後に大規模な修繕費が数百万円かかる家と、金利が多少高くても、修繕費がほとんどかからない家、どちらが生涯お得でしょうか?






過去の金利と物価上昇を振り返る:早期家づくりの経済メリット


住宅ローン金利の推移(変動金利型の目安)

時期変動金利の目安(優遇後)
5年前(2020年頃)0.50%前後
10年前(2015年頃)0.60%前後
現在(2025年10月)0.70%~



見ての通り、優遇後の金利も年々上昇傾向にあります。特に2025年に入ってからは、低金利時代の終わりを思わせる動きが顕著です。




日用品・建築資材の物価上昇


テレビや新聞でも報じられているように、日用品、食品、そして家づくりのための**建築資材(木材、金属、設備機器など)**の価格は軒並み上昇しています。


家づくりは「契約した時の価格」で建てられるため、物価や資材価格が上がる前に契約し、建築を始めることが、最も確実な節約術となります。


金利と建築費、両方の上昇リスクを避けるためにも、「今」が家づくりのベストタイミングと言えるのです。






まとめ:金利上昇に負けない、賢い家づくりを始めましょう!


2025年10月の島根県内住宅ローン金利は、変動金利・固定金利ともに上昇の圧力を感じさせる結果となりました。金利や物価が今後も上昇すると予測される中、早期に家を建てることが、皆様の生涯の住居費を最も抑える賢い戦略となります。


クレバリーホーム松江店・出雲店は、ただ家を建てるだけでなく、お客様のライフプランに合わせた最適な資金計画と、将来にわたって価値が下がりにくい高品質な住まいをご提供します。


私たちと一緒に、金利上昇に負けない、後悔しない「生涯価格」の低いマイホームを島根で実現しませんか?


まずは、お気軽にご相談ください。土地探しから資金計画、住宅ローンの選び方まで、専門のスタッフが丁寧にご案内します。










クレバリーホームの松江本社の外観


クレバリーホーム松江店




クレバリーホーム出雲店の外観


クレバリーホーム出雲店









🔗 他にも知っておくと便利な情報が満載です。
ぜひ、下のリンクからチェックしてみてください!





ライター

ハウジング・スタッフ株式会社

田中祥雄


【 保有資格 】

  • 一級建築士
  • 既存住宅状況調査技術者 
  • 宅地建物取引士  
  • JSHI公認ホームインスペクター
  • 整理収納アドバイザー
  • 福祉住環境コーディネーター


【 受賞歴 】

  • 2003年 穴吹デザインカレッジ 卒業制作プレゼンテーション競技会 最優秀賞
  • 2018年 しまね建築・住宅コンクール 建築物部門 優秀賞
  • 2018年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト グッドフォト賞
  • 2019年  株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト アイディア賞
  • 2019年 YKKAP株式会社 エクステリア スタイル アワード2019 ガーデン部門 ベストスタイル賞  
  • 2021年 株式会社サンゲツ【中国四国地域限定】壁紙コーディネートコンテスト 島根賞
  • 2023年 株式会社サンゲツ【中国四国地域限定】壁紙コーディネートコンテスト 山陰賞
  • 2023年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト アイデア賞
  • 2023年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト クリエイティブ賞
  • 2023年 YKKAP株式会社 ウォールエクステリア施工事例集 第二回社内フォトコンテスト 2部門入賞
  • 2023年 パナソニック様主催 くらし空間コンテスト エリア賞
  • 2024年 クレバリーホーム クレバリーデザインアワード 松田社長賞
  • 2024年 クレバリーホーム クレバリーデザインアワード タイルと私賞


【 ポリシー 】

「建築とは子供や孫の代の原風景を造ることである。」と定義し、住まいを中心に建築活動を行っております。

住まいにおいて、「どのような家に住みたいか?」ではなく、「どのような暮らしがしたいか?」という視点を大切にし、その暮らしの中にあるご家族の風景や日常を創造します。

【 キャリア 】

新卒から住宅業界に入社し、20年目を迎えました。

住宅業界における営業、設計、インテリアコーディネート、広告、マーケティングを幅広く経験しています。

理想の住まいづくりを始めませんか?無料カタログプレゼント中!

人気の間取りプランや最新の住宅実例を掲載した、住まいづくりのヒント満載のカタログを無料でお届け!家づくりをご検討中の方はぜひご請求ください。

  • 総合カタログ

  • なっとく!タイル読本

  • 実例セレクション

  • タイルの平屋プラン集

  • 家づくりノート         etc


今すぐカタログを取り寄せる