生活・暮らし
間取り
こんにちは、クレバリーホーム島根(松江・出雲)/鳥取/広島(安佐北・東広島・三次)です!
共働きで子育て中のご夫婦にとって、家の間取りは日々の暮らしやすさを大きく左右する重要な要素です。
特に住まいづくりの要望の中で「時短」「家事楽」「家事導線」といったキーワードは必ずと言っていいほどよくお聞きします。
そこで今回の間取り紹介は、そういったお悩みや要望にお応えした間取りをご紹介します!
ズバリ、「知らないと損!移動が楽々!回遊動線の間取り3選」 です。
実は「回遊導線の間取り」は使い勝手が良く、お客様からのニーズも非常に高い間取りです。
▸回遊導線ってなに?
回遊導線とは「家の中をぐるぐる回れるような通路が確保されているプラン」です。
「突き当りのない間取り」とも言えるでしょう。
▸では、なぜ回遊できると良いのでしょう?
各部屋の行き来が非常にし易く、なんと移動の時短に繋がるのです!
つまり無駄の少ない導線計画となるのです。
家の中を ぐるぐる回れる回遊動線 は、家事効率を上げ、家族の移動をスムーズにするため、今とても人気のある間取りの一つです。
家事の時短をしたい!
動線がスムーズな間取りがいい!
家族みんながストレスなく暮らせる家にしたい!
そんな方におすすめの回遊動線を取り入れた 3つの間取り をご紹介します!
– タイルの平屋プラン集 –
今人気の平屋プラン集。
タイル貼りで叶える平屋プランを
全16プランご紹介しています。
①2方向からキッチンへ!回遊動線のある2階建て
《2階建て 延床面積:31.18坪 3LDK+吹抜け》
【特徴】
玄関からリビングを通るルートと、洗面・脱衣室を通るルートの 2方向からキッチンへ行ける 間取りが特徴。
【間取りのポイント】
- 家事ラク動線 :キッチンと水回りを隣接させ、移動時間を短縮
- 2方向からアクセス :家族が混雑せずに移動できる
- リビング階段を採用 :自然と家族が顔を合わせる設計
【メリット】
- 買い物帰りに リビングを通らずにキッチンへ直行できる
- 2階に上がる前に 手洗いスペースがある ので、感染症対策にも◎
- 家事動線が短く、ストレスフリーな生活が可能
【デメリット】
- 収納スペースを多めに設計しないと、生活感が出やすい
- 玄関ホールがややコンパクトなため、大型の荷物の出し入れには工夫が必要
【広島・島根・鳥取の家族に合う理由】
- 広島の温暖な気候を活かし、自然光をたっぷり取り込める設計
- 島根・鳥取の寒冷地でも効率的な家事動線が◎ 冬の寒さを避けて室内で完結できる間取り
- 共働き家庭に最適な時短設計! スムーズな回遊動線でストレスフリーな生活が叶う
【使用例】
- 買い物帰りに → 玄関からリビングを通らずにキッチンへ直行!
- 朝の忙しい時間帯に → 家族がぶつからずにスムーズに移動できる!
- 帰宅後の手洗い習慣に → 玄関近くの手洗いスペースで清潔をキープ
– Granshare(グランシェア)-
家族がつながる平屋の住まい
「グランシェア」を紹介します。
②動線+収納!スムーズに暮らせる2階建ての家
《2階建て 延床面積:33.43坪 3LDK+家事室》
【特徴】
家族みんなが 効率よく動ける動線設計 と たっぷり収納 を兼ね備えた間取り!
【間取りのポイント】
- リビング階段を採用 し、家族のコミュニケーションを促進
- シューズクローク&パントリー完備 で収納力アップ
- ランドリールーム+ファミリークローゼット で洗濯動線を短縮
【メリット】
- 買い物の収納がラク! 玄関→パントリー→キッチンのスムーズ動線
- 洗濯・収納が時短! 洗う・干す・しまうが1か所で完結
- 家族がリビングで自然に顔を合わせる設計
【デメリット】
- 各部屋の独立性を重視したため、開放感より機能性を重視
- 収納スペースが多いため、間取りにゆとりが必要
【広島・島根・鳥取の家族に合う理由】
- 広島の明るい日差しを活かし、日中の照明コストを削減
- 島根・鳥取の冬の寒さ対策に◎ 室内干しがしやすいランドリールームを完備
- 家族とのつながりを大切にする地域性に合ったリビング階段の設計
【使用例】
- 朝の身支度がラク! ファミリークローゼットでパパ・ママ・子どもがスムーズに準備できる
- 洗濯物をすぐ収納! 洗濯機のすぐ横にファミリークローゼットがあるので、畳む手間なし
- リビングで自然に会話が生まれる! 2階に上がる前に必ずリビングを通るから、家族のコミュニケーションが増える
– 実例セレクション –
クレバリーホームの実例を
ご紹介するカタログです。
①洗濯ラクラク!平屋+回遊動線の最強間取り
《平屋+ロフト 延床面積:25.67坪 3LDK+吹抜け》
【特徴】
平屋ならではの 「スムーズな家事動線」 を活かした、 移動しやすい回遊動線 が魅力の間取り!
【間取りのポイント】
- 洗濯が楽になる設計! 洗濯機→物干し→クローゼットの動線が短い
- リビングを中心に家族が集まりやすいレイアウト
- 寝室から直接お風呂に行ける設計でプライバシーも確保
【メリット】
- 家事の負担を軽減! 無駄な移動がないから、時短家事が実現
- バリアフリー設計で将来も安心! 平屋ならではの移動しやすさ
- 家族との距離が近い! ワンフロアだから子どもの様子がすぐ分かる
【デメリット】
- 敷地がある程度広くないと、十分な間取りを確保しにくい
- 2階建てと比べると、収納スペースが限られる
【広島・島根・鳥取の家族に合う理由】
- 広島の気候を活かした、光と風が心地よい設計
- 島根・鳥取の冬でも快適に過ごせる断熱仕様
- 将来を見据えたバリアフリー設計が人気!
【使用例】
- 洗濯動線が短くてラク! 洗って、干して、そのまま収納まで一直線
- 子どもがリビングで遊んでいても安心! すぐに目が届くワンフロア設計
- 家族の時間を大切に! 吹き抜けのリビングで開放感を感じながら団らん
– 新商品 平屋のコンセプトブック –
平屋での暮らしをご提案する
新コンセプトハウスです。
ご家族のご要望を私たちにお聞かせください!
回遊動線のある間取りは、 家事の時短・スムーズな移動・ストレスフリーな生活 を叶えます!
クレバリーホームでは、ライフスタイルに合った最適な間取りをご提案します。
ぜひお近くのクレバリーホームにお気軽にご相談ください。
クレバリーホーム松江店
クレバリーホーム出雲店
クレバリーホーム鳥取店
クレバリーホーム三次店
クレバリーホーム東広島店
クレバリーホーム安佐北店
【 スマホで住宅見学!VR展示場でお手軽体験 】
家族の休日を大切にしたい、
でも住まいづくりはしっかり考えたい、
そんなご要望にお応えするために
いつでもリアルな視点で見られる
『VR展示場』が誕生しました!
他にも知っておくと便利な情報が満載です。
ぜひ、下のリンクからチェックしてみてください!
ライター
ハウジング・スタッフ株式会社
田中祥雄
【 保有資格 】
- 一級建築士
- 既存住宅状況調査技術者
- 宅地建物取引士
- JSHI公認ホームインスペクター
- 整理収納アドバイザー
- 福祉住環境コーディネーター
【 受賞歴 】
- 2003年 穴吹デザインカレッジ 卒業制作プレゼンテーション競技会 最優秀賞
- 2018年 しまね建築・住宅コンクール 建築物部門 優秀賞
- 2018年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト グッドフォト賞
- 2019年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト アイディア賞
- 2019年 YKKAP株式会社 エクステリア スタイル アワード2019 ガーデン部門 ベストスタイル賞
- 2021年 株式会社サンゲツ【中国四国地域限定】壁紙コーディネートコンテスト 島根賞
- 2023年 株式会社サンゲツ【中国四国地域限定】壁紙コーディネートコンテスト 山陰賞
- 2023年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト アイデア賞
- 2023年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト クリエイティブ賞
- 2023年 YKKAP株式会社 ウォールエクステリア施工事例集 第二回社内フォトコンテスト 2部門入賞
- 2023年 パナソニック様主催 くらし空間コンテスト エリア賞
- 2024年 クレバリーホーム クレバリーデザインアワード 松田社長賞
- 2024年 クレバリーホーム クレバリーデザインアワード タイルと私賞
【 ポリシー 】
「建築とは子供や孫の代の原風景を造ることである。」と定義し、住まいを中心に建築活動を行っております。
住まいにおいて、「どのような家に住みたいか?」ではなく、「どのような暮らしがしたいか?」という視点を大切にし、その暮らしの中にあるご家族の風景や日常を創造します。
【 キャリア 】
新卒から住宅業界に入社し、20年目を迎えました。
住宅業界における営業、設計、インテリアコーディネート、広告、マーケティングを幅広く経験しています。
- 無料 - カタログ請求
クレバリーホームでは、住まいづくりをサポートするカタログえおご用意しております。 カタログは無料でお届けいたしますので、まずお気軽にご請求ください。
- 総合カタログ
- なっとく!タイル読本
- 新商品「平屋」コンセプトブック
- 実例セレクト etc
無料 請求する