カタログ無料請求

BLOG

ブログ

東広島店 補助金
2025.05.16

【2025年最新版】補助金・助成金で賢くマイホーム!東広島市へ移住をお考えの方はお見逃しなく‼

画像



広島県東広島市へ移住をされるご計画のあるご家族へ

マイホームの夢を賢く叶えませんか?






2025年こそ念願のマイホームを建てたいという夢をお持ちですか?🏡✨


きっと、家族の笑顔があふれる温かい住まいを想像されていることでしょう。


しかし、同時に気になるのはその費用…。


「新築住宅は高い」と感じている方もいるかもしれません。




ご安心ください!クレバリーホームは、そんな皆様の夢を応援します。



今回は、賢くマイホームを手に入れるための第一歩として、「補助金」「助成金」「税制優遇」といった経済的なメリットに加え、クレバリーホームならではの「住まいの特徴」や「他社との差別化ポイント」を徹底解説します。




「いつかマイホームを…」と考えている方も、「そろそろ具体的に動き出したい」という方も、この記事を読めば、きっと前向きな一歩を踏み出せるはずです。


それでは、一緒に理想のマイホーム実現への道を切り拓きましょう!







💰 新築住宅で賢くお得に!最新の補助金・助成金ガイド (広島県東広島市版)


「新築」を検討するなら、見逃せないのが「補助金」や「助成金」制度です。


上手に活用すれば、初期費用をぐっと抑えることができます。


ここでは、広島県や東広島市で現在注目されている制度の一例をご紹介します。







🏡 東広島市への移住!


移住支援金(東京圏から東広島市へ移住して就職・テレワーク・起業をされる方へ)



◉ 補助金の名称:移住支援金(東京圏から東広島市へ移住する方へ)



▼ 目的
都市部から地方への移住を促進し、地域の活性化と新たな暮らしの支援を目的としています。



▼ 対象
ア又はイに該当していること


ア: 移住する直前の 10 年間のうち、通算 5 年以上かつ直前の 1 年間、東京 23 区内に在住していること。

イ: 移住する直前の 10 年間のうち、通算 5 年以上かつ直前の 1 年間、東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)のうち条件不利地域以外の地域に在住し、東京 23 区内へ通勤していたこと。



条件不利地域の市町村

1都3県市町村
東京都檜原村、奥多摩町、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、
八丈町、青ケ島村、小笠原村
埼玉県秩父市、飯能市、本庄市、ときがわ町、横瀬町、皆野町、小鹿野町、東秩父村、
神川町
千葉県館山市、旭市、勝浦市、鴨川市、富津市、いすみ市、南房総市、東庄町、長南町、
大多喜町、御宿町、鋸南町
神奈川県山北町、真鶴町、清川村



▼ 支援金額
・単身での移住:最大60万円
・2人以上の世帯での移住:最大100万円(18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は、18歳未満の者一人につき100万円を加算)


※子育て世帯にはとくに嬉しい金額ですよね!



▼ 申請の流れ

  1. 東広島市へ転入
  2. 「ひろしまワークス」掲載の対象求人へ就職、または起業等の条件を満たす
  3. 1年以内に申請
  4. 要件確認のうえ交付



▼ 受付時期・期間
2024年5月現在、受付中(詳細は東広島市公式サイトでご確認ください)



▼ 問い合わせ先
東広島市役所 地域振興課市 地域振興部 地域政策課 東広島定住サポートセンター












クレバリーホーム東広島店


資金計画相談会をほぼ毎日開催中!!

事前予約の上ご相談いただいた方に2,000円分のQUOカードをプレゼント!!


TEL申込:082-426-3557(担当:大原・冨士野)

住所:広島県東広島市西条大坪町11-3大坪町ビル2階 [Google map]
















賢く活用!新築住宅の税制優遇措置



「新築住宅」購入後の経済的な負担を軽減してくれるのが「税制優遇」措置です。

「住宅ローン控除」や「固定資産税」の軽減など、賢く活用しましょう。


  • 住宅ローン控除: 住宅ローンを利用して住宅を新築・購入した場合、年末のローン残高に応じて所得税や住民税が控除される制度です。控除期間や控除額は、住宅の種類や入居時期によって異なります。
  • 固定資産税の軽減措置: 新築住宅の場合、一定期間、固定資産税額が軽減されます。一般住宅の場合、3年間は2分の1に減額されます。
  • 贈与税の非課税枠: 親や祖父母から住宅取得資金の贈与を受けた場合、一定額まで贈与税が非課税になる制度があります。子育て世帯にとっては大きなメリットとなります。


(具体的な税制優遇措置の内容、控除額、適用条件などは、今後の税制改正等により変更になる可能性があります。詳細は、国土交通省や税務署のウェブサイトにお問い合わせください。)











なぜ選ばれる?クレバリーホームの住まいの特徴:長く快適に暮らすためのこだわり



クレバリーホームの「新築住宅」は、お客様の安心・安全・快適な暮らしを追求しています。



✨ 特徴1:時を超えて輝く、外壁タイルへのこだわり

美しいデザインと高い耐久性を誇るタイル外壁は、メンテナンスの手間を軽減し、住まいの価値を長く保ちます。雨や紫外線にも強く、時を経ても色あせることのない質感は、住まいに風格を与えます。お子様の成長と共に、住まいの風格も深みを増していくことでしょう。



🌡️ 特徴2:一年中快適!高気密・高断熱性能

一年を通して快適な室温を保ち、冷暖房費を抑える高気密・高断熱設計。家計にも優しく、ヒートショックのリスクも軽減し、家族みんなが健康的に暮らせます。小さなお子様がいるご家庭でも、室温を一定に保てるので安心です。



📐 特徴3:理想の暮らしを実現する、自由設計への対応力

お客様のライフスタイルや家族構成に合わせた自由な間取り設計が可能です。子育て世代に嬉しいリビングを中心とした間取りや、収納スペースの充実、将来を見据えたバリアフリー設計など、ご家族の夢をカタチにします。



🛡️ 特徴4:家族の安全を守る、地震に強い家づくり

家族の安全を守るため、耐震性に優れた構造を採用。繰り返しの地震にも強く、万が一の地震にも安心して暮らせる住まいを提供します。お子様と安心して過ごせる住まいであることは、何よりも大切です。



















【 クレバリーホーム東広島店 最高のプラン相談会 】


開催期間:随時 ご案内中!!

事務所住所:広島県東広島市八本松飯田3丁目1414番22 [ Google map ]


電話予約:082-426-3557(担当:大原・冨士野)












他社との違いは?クレバリーホームが選ばれる理由



数多くの住宅メーカーがある中で、なぜクレバリーホームが選ばれるのか?その理由をご紹介します。



💎 高品質なタイル外壁を標準採用

他社ではオプションとなることが多いタイル外壁を、クレバリーホームでは標準仕様として採用。初期コストだけでなく、長期的なメンテナンスコストも抑えられます。30年、40年と住み続けることを考えると、メンテナンスコストの差は非常に大きくなります。



🤝 地元出身のスタッフによる地域密着型サポート

地元の風土や気候、地域の特性を熟知した地元出身のスタッフが、お客様一人ひとりに寄り添い、きめ細やかなサポートを提供します。土地探しからプランニング、アフターサービスまで、安心して家づくりを進めることができます。初めての家づくりで不安な方も、親身なサポートで安心です。



💰 適正価格と高いコストパフォーマンス

高品質な住宅を、適正な価格でご提供します。メンテナンスコストを抑えることのできる住まいを提供しているため、生涯価格としてもコストパフォーマンスが高い住まいです。将来、もしお住まいを売却する際にも、その価値は高く評価されるでしょう。



💡 豊富な自社所有の土地情報

クレバリーホームでは、住まいのご提供だけではなく、土地からお探しのお客様のために自社で造成を行うなどして多数の土地情報を所有しております。土地探しと家づくりをワンストップでサポートできるため、スムーズにマイホーム計画を進められます。











– なっとく!タイル読本 –

クレバリーホームが「外壁タイル」をおすすめする理由をご説明いたします。



















👶👦👧 未就学のお子様がいるご家庭へ!クレバリーホームで安心・快適な新生活を



小さなお子様のいるご家庭にとって、住まいの安全性や快適性は特に重要です。


クレバリーホームは、子育て世代のニーズに合わせた家づくりをご提案します。



安全性への配慮

角の丸いデザインや、小さなお子様が届かない高さへのスイッチ設置など、安全面に配慮した設計が可能です。



コミュニケーションを育む間取り

リビングを中心とした間取りは、家族のコミュニケーションを自然に育みます。



収納スペースの充実

おもちゃや絵本、ベビーカーなど、子育てに必要なものをスッキリと収納できるスペースを確保できます。



将来の変化に対応できる設計

お子様の成長に合わせて間取りを変更できるなど、将来のライフスタイルの変化に対応できる設計も可能です。



補助金や税制優遇を活用しながら、家族みんなが笑顔で暮らせる「新築住宅」をクレバリーホームで実現しませんか?











まずはクレバリーホームにお問い合わせください!



クレバリーホームの「新築住宅」や「補助金」「助成金」「税制優遇」について、もっと詳しく知りたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。


お客様のライフプランやご希望に合わせて、最適なプランをご提案させていただきます。


資料請求、無料相談、モデルハウス見学など、様々な方法で皆様の家づくりをサポートいたします。




【 クレバリーホーム東広島店 常設モデルハウス見学 】


開催期間:随時 ご案内中!!

モデル住所:広島県東広島市八本松飯田3丁目1414番22 [ Google map ]


電話予約:082-426-3557(担当:大原・冨士野)










店舗へのお問い合わせはこちらから




クレバリーホーム東広島店

店舗問合せ:【ここをクリック!】

事務所住所:広島県東広島市西条大坪町11-3大坪町ビル2階 [Google map]

電話:082-426-3557(担当:大原・冨士野)

施工エリア:広島県東広島市、竹原市、呉市、三原市









他にも知っておくと便利な情報が満載です。
ぜひ、下のリンクからチェックしてみてください!




















ライター

ハウジング・スタッフ株式会社

田中祥雄


【 保有資格 】

  • 一級建築士
  • 既存住宅状況調査技術者 
  • 宅地建物取引士  
  • JSHI公認ホームインスペクター
  • 整理収納アドバイザー
  • 福祉住環境コーディネーター


【 受賞歴 】

  • 2003年 穴吹デザインカレッジ 卒業制作プレゼンテーション競技会 最優秀賞
  • 2018年 しまね建築・住宅コンクール 建築物部門 優秀賞
  • 2018年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト グッドフォト賞
  • 2019年  株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト アイディア賞
  • 2019年 YKKAP株式会社 エクステリア スタイル アワード2019 ガーデン部門 ベストスタイル賞  
  • 2021年 株式会社サンゲツ【中国四国地域限定】壁紙コーディネートコンテスト 島根賞
  • 2023年 株式会社サンゲツ【中国四国地域限定】壁紙コーディネートコンテスト 山陰賞
  • 2023年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト アイデア賞
  • 2023年 株式会社タハラ タハラ階段フォトコンテスト クリエイティブ賞
  • 2023年 YKKAP株式会社 ウォールエクステリア施工事例集 第二回社内フォトコンテスト 2部門入賞
  • 2023年 パナソニック様主催 くらし空間コンテスト エリア賞
  • 2024年 クレバリーホーム クレバリーデザインアワード 松田社長賞
  • 2024年 クレバリーホーム クレバリーデザインアワード タイルと私賞


【 ポリシー 】

「建築とは子供や孫の代の原風景を造ることである。」と定義し、住まいを中心に建築活動を行っております。

住まいにおいて、「どのような家に住みたいか?」ではなく、「どのような暮らしがしたいか?」という視点を大切にし、その暮らしの中にあるご家族の風景や日常を創造します。

【 キャリア 】

新卒から住宅業界に入社し、20年目を迎えました。

住宅業界における営業、設計、インテリアコーディネート、広告、マーケティングを幅広く経験しています。









理想の住まいづくりを始めませんか?無料カタログプレゼント中!

人気の間取りプランや最新の住宅実例を掲載した、住まいづくりのヒント満載のカタログを無料でお届け!家づくりをご検討中の方はぜひご請求ください。

  • 総合カタログ

  • なっとく!タイル読本

  • 実例セレクション

  • タイルの平屋プラン集

  • 家づくりノート         etc


今すぐカタログを取り寄せる